12月20日に岐阜、羽島市民会館におきまして中日本ブロック主催の指導者講習会が開催されました。
福井県支部におきましては寺島支部長始め各チームより31名の指導者の皆様に参加頂きありがとうございました。
福井県支部・北陸支部合同2年生大会が10月10日~10月12日に北陸各球場で行われました。優勝・準優勝とも福井県支部でした。
優勝・・・鯖江ボーイズ
準優勝・・・三国ボーイズ
トーナメント表(PDF)
第22回村瀬杯・ボーイズリーグ都府県選抜野球大会に出場する福井県支部選抜選手が決定いたしました。
日時:11月7日~11月8日 岐阜県 各球場。
団長:寺島 政夫(福井県支部長)
監督:佐々木 昭弘(鯖江ボーイズ)
コーチ:岩本 直治(美方ボーイズ)
10月10日~10月12日 松岡YUMEパーク他
優勝・・・射水ボーイズ(北陸支部)
準優勝・・・若狭高浜ボーイズ(福井県支部)
トーナメント表(PDF)
9月26日(土)・27日(日)・10月3日(土)に、第6回福井県支部新人大会が開催されました。
優勝・・・三国ボーイズ
準優勝・・・福井ボーイズ
トーナメント表(PDF)
優勝した三国ボーイズ、準優勝の福井ボーイズ、3位の鯖江ボーイズにおきましては、10月24日より岐阜県にて行われます、中日スポーツ杯第10回中日本ブロック選抜大会に福井県支部代表として出場いたします。
9月20日、21日に第11回日本少年野球 若狭高浜ボーイズ中学生硬式野球大会が行われました。
優勝:福井ボーイズ (福井県支部)
準優勝:若狭高浜ボーイズ (福井県支部)
大会要項(PDF)
トーナメント表(PDF)
第46回日本少年野球選手権大会が開催され、福井県支部代表で出場いたしました。鯖江ボーイズが優勝し日本一になりました。
優勝: 鯖江ボーイズ
トーナメント表(PDF)
7月19日(日)・20日(月)・25日(土)・26日(日)に第17回日本少年野球福井大会が行われました。
中学生の部30チーム、ジュニアの部28チームが熱戦を繰り広げました。
中学生の部
優勝:枚方ボーイズ(大阪北支部)
準優勝:大野ボーイズ(福井県支部)
トーナメント表(PDF)
福井大会中学生の部決勝戦1(PDF)
福井大会中学生の部決勝戦2(PDF)
福井県支部宛結果報告書(準・決勝戦)(PDF)
ジュニアの部
優勝:明石ボーイズ(兵庫県支部)
準優勝:枚方ボ-イズ(大阪北支部)
トーナメント表(PDF)
福井大会ジュニアの部決勝戦1(PDF)
福井大会ジュニアの部決勝戦2(PDF)
福井県支部宛結果報告書(準・決勝戦)(PDF)
福井県支部より各大会に選出された選手を紹介いたします。
JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜
アメリカ、ロサンゼルス 8月19日~25日
杉森 圭輔……… 鯖江ボーイズ
2015世界少年野球大会 中日本選抜
愛知県岡崎市 8月8日~11日
杉森 圭輔 ……… 鯖江ボーイズ
粟田 千宙 ……… 福井ボーイズ
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜
茨木県ひたちなか市 8月22日~23日
岩本 大輔 ……… 美方ボーイズ
上ノ山 倫太朗 … 若狭高浜ボーイズ
若泉 柊斗 ……… 若狭ボーイズ
6月20、21、27日に、選手権大会福井県支部予選が開催されました。
優勝・・・鯖江ボーイズ
準優勝・・・美方ボーイズ
トーナメント表(PDF)
優勝した鯖江ボーイズは8月2日より大阪で行われます、第46回選手権大会に福井県代表として出場いたします。
また、準優勝の美方ボーイズは8月8日より愛知県で行われます、第3回中日ドラゴンズカップに福井県代表として出場いたします。
5月23日(土)・24日(日)・6月8日(月)に五月晴れのもと大飯球場を中心に5会場で若狭ボーイズ主催の第17回若狭大会が行われました。
中学生の部16チーム、ジュニアの部8チームが熱戦を繰り広げました。
中学生の部
優勝:舞鶴ボーイズ(京都府支部)
準優勝:三国ボーイズ(福井県支部)
トーナメント表(PDF)
ジュニアの部
優勝:湖南ボーイズ(滋賀県支部)
準優勝:湖北ボ-イズ(滋賀県支部)
トーナメント表(PDF)
6月20日(土)・21日(日)・27日(土)に美浜球場他で開催されます、第46回選手権大会福井県支部予選の組み合わせが決まりました。
トーナメント表(PDF)
5月30日(土)・31日(日)に、三国運動公園野球場をホームに、第21回 日本少年野球 越前東尋坊大会が行われました。
中学生の部
優勝:石川ボーイズ
準優勝:岐阜青山ボーイズ
トーナメント表(PDF)
ジュニアの部
優勝:京都東山ボーイズ
準優勝:三国ボーイズ(福井県支部)
トーナメント表(PDF)
5月9日、10日美浜球場をホームに第7回美方レインボー大会が行われました。
レギュラーの部
優勝:美方ボーイズ(福井県支部)
準優勝:若狭高浜ボーイズ(福井県支部)
トーナメント表(PDF)
ジュニアの部
優勝:愛知小牧ボーイズ(愛知県西支部)
準優勝:加賀ボーイズ(北陸支部)
トーナメント表(PDF)
5月3日、4日、5日に第30回中日本大会が行われました。
優勝:愛知瀬戸ボーイズ
準優勝:津ボーイズ
トーナメント表(PDF)
第6回北國新聞社旗争奪北陸大会は40チームが参加し、4月18日~19日、25日~26日に開催されました。 福井県支部から2チ-ムが決勝進出を果たし、鯖江ボーイズが見事に優勝、若狭ボ-イズが準優勝に輝きました。
【優勝 鯖江ボ-イズ】
1回戦:対滋賀南郷ボ-イズ(1-0) 2回戦:対舞鶴ボーイズ(8-1)
3回戦:対岡崎葵ボーイズ(7-4) 準々決勝:対石川ボーイズ(6-0)
準決勝:対菰野ボーイズ(10-2) 決 勝:対若狭ボーイズ(8-0)
【準優勝 若狭ボ-イズ】
2回戦:対富山東部ボ-イズ(7-1) 3回戦:対三好東郷ボーイズ(11-4)
準々決勝:対京都宇治ボーイズ(4-0) 準決勝:対四日市中央ボーイズ(7-0)
決 勝:対鯖江ボーイズ(0-8)
4月5日、11日、12日に第30回中日本大会福井県支部予選が行われました。
優勝:鯖江ボーイズ
準優勝:美方ボーイズ
3位:福井ボーイズ
4位:越前ボーイズ
以上4チームは5月3日~5日にかけ福井県にて
行われる第30回読売杯中日本大会に出場いたします。
トーナメント表(PDF)
2月28日、3月1日、7日に第45回日本少年野球春季全国大会福井県支部予選が、三国運動公園野球場・永平寺ゆめぱーくにて行われました。
結果は鯖江ボ—イズが優勝しました。
優勝: 鯖江ボーイズ
トーナメント表(PDF)
3月26日~30日、大田スタジアム他で行われる第45回春季全国大会への出場権をかけた福井県支部予選が 2月28日、3月1日、7日に三国運動公園野球場を中心に開催されます。
その組合せ抽選会が2月13日の理事会において開催され、大会要項、トーナメント表を確定しました。
添付大会要項、トーナメント表をご覧ください。
大会要項(PDF)
トーナメント表(PDF)
新年あけましておめでとうございます。
今年も、福井県支部は各理事及び所属チームの役員・指導者・保護者と共に協力し、選手中心の運営を心がけ、選手が元気で思う存分野球ができる環境作りを行うと共に、
現在選手数が減少し運営が難しくなっているチームもあるので、選手獲得に向け具体的な方策を立て実行する。
今年度より、例年三重県支部で開催されていた「中日本大会」を福井県支部と北陸支部合同で開催することとなりましたので関係者皆様のご協力を頂き、無事大会が終了するよう力を注ぎます。
福井県支部
支部長 寺島政夫